火曜日, 10月 15, 2013

ベビーキャロットの美味しい食べ方


By on 3:14

フロリダ行きの国内線の機内食で、このベビーキャロットが出てきたのを思い出します。機内食で出てくるぐらいなのでアメリカではポピュラーな食べ物だと思いますが、味覚のおかしい白人の食べ方ではなく、アジア人が美味しくいただける方法をご紹介しようと思います。

アメリカ映画のワンシーンで袋をおもむろに破り、このベビーキャロットをぽりぽりやっているのを見たことがあると思います。何となくワイルドで、カッコイイなーと真似してみると、かなりの確率で後悔することになると思います。

美味しく食べる手順

ボールにベビーキャロットを取り出し、水でよく洗うと同時に塩水に数分間つけておきます。 水気を良く切りボールに取り出し、日本人がかなりの確率で野菜を食べる時につけるであろう、マヨネーズを脇に添えてあげれば完成です。 20130616192817 

ベビーキャロット程よく塩気がついてマヨネーズ無しでも結構美味しいですが、 マヨネーズをつけると、今まで青臭かったベビーキャロットが美味しくいただけます。 普通の人参よりも甘みがあるので塩気とマッチします。 私はご飯の後口寂しい時や、小腹が減った時によく食べます。 買い置きしておいて冷蔵庫に入れておけば、 日持ちしますので1袋忍ばせておくと便利です。 お菓子などを食べるよりヘルシーで、 ビタミン類もとれるので是非試してみてください。

About Kentaro Ishihara

Google+ を参照

0 コメント:

コメントを投稿